すたーらいとあんどぷれーりー
※不定期更新(ほとんどTwitterにいます)
<<
04
>>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
■Mogasy
(
twitter
)
ゲーム制作に関する色々なことを書いています。
メモみたいな物で、結論が出ていないことなども書いてます。
なので内容を変更することもあります。
カテゴリー
作った物(1)
システムっぽいこと(10)
グラフィック(6)
話関係(2)
描写・演出とか?(4)
音関係とか(2)
色々(7)
ドット絵(3)
最新記事
ホームページを作りました
(04/21)
マップの形
(01/23)
ゲーム中に表示する文章について
(11/09)
アクション変わった
(03/24)
Stardew Valley
(03/11)
Mail
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
2025,04,04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
けっこう前の物
2014,10,14
作った物
2年ぐらい前に作った物ですが、人に曲を作ってもらったので公開することにしました。
全部やっても10分程度の長さだと思います。
ジャンルはアドベンチャー
ハンマーを振り回してればなんとなく進むと思います。
ダウンロード
※アップローダーに飛びます
これに関しては、とりあえず公開以降は手を加えるつもりはないので、
よほど致命的な進行不可なバグやらがなければ変更はしないです。
--------------------
■反省とか色々■
趣旨としては、”できるだけ労力を掛けずに・なるべく自作で・なるたけ早く”だけど、
最初の完成時で30時間+手直し5時間+追加5時間で40時間ぐらいにはなってしまった
グラフィックは妥協しまくってがっつり手抜いたし、SEも前作ったのを使ったし、
メニューやらの基本システムも前作ったのだし・・・。
やっぱり新しいシステムと実際内容を作るのが時間かかったんだなー
グラフィックにしてもなんにしても
手を抜く自体難しいことだから、どれだけ作業を効率よくできるかって部分になるとは思う
会話やら展開やらを事前に書かないでいいってのは楽だった
頭でっかちにならずに作れる。
こんな風に気軽に作れる物は楽しい。
作業の息抜きとかでやるとモチベーションが上がるので良い。
ゲームを作るモチベーションが下がったら、息抜きにゲームを作ろう。
--------------------
個人的に山の音楽がお気に入り。
エンディングは、思ったよりさみしい感じになってたので面白いと思った。
次は曲も自分で作れたらいいな
PR
|
TOP
|
※ブログ内の画像やファイル・文章の無断転載・配布禁止
Template by:Mogasy
忍者ブログ
[PR]