すたーらいとあんどぷれーりー
※不定期更新(ほとんどTwitterにいます)
<<
04
>>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
■Mogasy
(
twitter
)
ゲーム制作に関する色々なことを書いています。
メモみたいな物で、結論が出ていないことなども書いてます。
なので内容を変更することもあります。
カテゴリー
作った物(1)
システムっぽいこと(10)
グラフィック(6)
話関係(2)
描写・演出とか?(4)
音関係とか(2)
色々(7)
ドット絵(3)
最新記事
ホームページを作りました
(04/21)
マップの形
(01/23)
ゲーム中に表示する文章について
(11/09)
アクション変わった
(03/24)
Stardew Valley
(03/11)
Mail
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
2025,04,05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドット絵はいいもんだ
2016,02,10
ドット絵
からしさん
の企画に参加させていただいた物。
まばたきするのも描いてあった
描いててドット絵が楽しいことを思い出したのでよかった!
ゲーム用以外のドットも描いていこう。
数週間置いて見てみたら人物のバランスがすこぶる悪いことに気付く
この比に関わらずキャラチップ以外の人物を描くと頭でかくなるんだなぁ
手持ち無沙汰な時のための拭く剣(非売品)
もっと全体を拭かせればよかった
拭くのが局所的で摩耗してぽっきり折れそうで嫌だ。
--------------------
■反省
・人物を描くときはシルエットの状態の時にしっかりバランスを取る(下書き)
・背景に困ったらすぐに結晶を描いてごまかさないようにする
今回は鍛冶屋の素材ということでセーフってことで
・キャラデザが思いつかないからっていつもの髪型に逃げない
頭に付ける装飾のバリエーションを増やそうかな
・石壁の一部・青い結晶・インゴット・カウンターの影の粗
■よかったこと
・なんにしても数年前よりは速く描けるようになっていたので、
多少なりとも変わっているんだなと実感できた
・木目は2色でも十分だけど3色にすると厚みが出て好み
木目を描くのにはまっている
・結晶はいつ描いても楽しい。
いつも針状の結晶が多いので板柱状の結晶など、結晶の種類を増やしたい
めずらしく途中経過のはげてる状態が残ってた
この時点ですでに頭でかいんだなぁ
--------------------
養祖父から鍛冶屋を受け継いだものの、最近町に大量生産・格安の武器屋ができて
その店と土地の利権の事で小競り合いをしつつ、
客足が遠のいて経営不振に陥りながらも友人に融資してもらってどうにかしている
っていう設定があった(さっき考えた)
PR
<<次
[ルドラ1]
|
TOP
|
[最近描いてたもの]
前>>
※ブログ内の画像やファイル・文章の無断転載・配布禁止
Template by:Mogasy
忍者ブログ
[PR]