すたーらいとあんどぷれーりー
※不定期更新(ほとんどTwitterにいます)
<<
04
>>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
■Mogasy
(
twitter
)
ゲーム制作に関する色々なことを書いています。
メモみたいな物で、結論が出ていないことなども書いてます。
なので内容を変更することもあります。
カテゴリー
作った物(1)
システムっぽいこと(10)
グラフィック(6)
話関係(2)
描写・演出とか?(4)
音関係とか(2)
色々(7)
ドット絵(3)
最新記事
ホームページを作りました
(04/21)
マップの形
(01/23)
ゲーム中に表示する文章について
(11/09)
アクション変わった
(03/24)
Stardew Valley
(03/11)
Mail
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
2025,04,05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近描いてたもの
2016,01,16
グラフィック
●もっと長い草が生えてるような草地のチップに憧れたけど
描いてみたら画面がごちゃごちゃしてる感じになった。
目が痛い…。ゲーム画面で動かしてみたら違うのかな?
●木の葉の色を、濃い方は見やすいけど
草地と同じ色を使って描いたら混ざってるように見える。
●今更自覚したことは、見下ろす角度での木の幹を描くのが苦手だったらしい。
●崖とかの岩肌、まず正面から見た状態をループするように描いてから、
それを縮めてサイドの部分にしたりするんだけど、斜めになっている岩肌は別個に描いた方がいいように思えてきた。
●屋根とか壁とか、木目を描くのが楽しい。
●岩を描くのは前から楽しい。
だけど飾りっけに困ったらすぐに色が派手な結晶を描いてしまう。
←こんな感じの
●建物が苦手
屋根の瓦のパターンを色々描くのは楽しいけど壁のデザインに迷う。
何か年数が経つにつれパレットの色が淡くなっていくんだけど、
そのうち真っ白になったりしないだろうかとわりと本当に心配になっている。
ちょっと古め
古め
--------------------
■
からしさん拍手ありがとうございます!
実装お疲れ様です!実際にゲームに組み込まれているのを見ると面白いですね~
いろんな方が描いた店員さんが出てくるのが楽しみですね!
私もやる気をもらえたので企画に参加できてよかったです。
イラストはゲーム画面だとよくツインテールだと言われたので、
帽子だという主張も込めて描いてみました(´▽`)
まだ中途半端ですが続編完成できたらと思います。
応援ありがとうございます!
PR
<<次
[ドット絵はいいもんだ]
|
TOP
|
[新しい年ですか?]
前>>
※ブログ内の画像やファイル・文章の無断転載・配布禁止
Template by:Mogasy
忍者ブログ
[PR]