忍者ブログ

※不定期更新(ほとんどTwitterにいます)

<< 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
■Mogasy twitter

ゲーム制作に関する色々なことを書いています。
メモみたいな物で、結論が出ていないことなども書いてます。
なので内容を変更することもあります。
カテゴリー
最新記事
(04/21)
(01/23)
(11/09)
(03/24)
(03/11)
Mail
RSS

[PR]
2024,04,19 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲーム用のBGMを作る中で、
今は音楽らしい音楽は作れないけれど、作れるようになった時のために
今がどういう風にやっているか、どういう印象を持ったか、を後で見返すことができるように書いておこう
--------------------

■一番初め
・メロディから曲を作りたいと思う
・”調”というもの自体は文章だけで理解したつもりでいた。
・Dominoのピアノロールの見かたを間違えていた
(ピンクはルート音・水色の所はその調で使われていない音なのに逆にしていた)
・”調”が覚えられないので感覚で音を並べ始める
・コードやらベースやらパーカッションについては諦めた
・理論や人の持論を見過ぎると、頭でっかちになって手が動かなくなると改めて自覚する
--------------------
■少し経って
・鼻歌をほんの少しだけだが、メロディに起こしやすくなった
・三拍子が好きなことに気付く
・細かい音が並んだメロディを作るのが苦手だと気付く
・感覚で音を並べていくと大体がマイナーの曲になっていることに気がつく
・メジャーの音の使い方が難しいと思う
・人によって最初に作りやすい調は変わってくるんだろうなと思う
・やっとこさコードについて触り始める
・重なった音の魅力を知る
--------------------
■しばらくインターバルを挟んで
・少しだけパーカッションをつけるようになった
・鼻歌からメロディを作りづらくなった
・人にコード進行を出してもらって、それにメロディをつける、という練習は楽しかった
・だけどやはりメロディから曲を作りたいと思った
でもコード進行でやった方が合うのかもしれないということと、
そのやり方も良いなと思った。
・スムーズな流れのメロディに憧れる
・理論はわからない
--------------------
■それからもうちょっと経って
・自分がマイナーで作ると曲が暗くなりすぎてしまう
・もっと色んな系統の曲を作りたい
・どうしたらいいのかわからなくなった
--------------------
■またしばらく経って
・メジャーマイナー以外のスケールの魅力を知る
・ドリアンは良いものだ!と思った
・最初に作ったものを見ると、一番初めに作ったものは、ロクリアンだった
--------------------
■今に近いとこ
・また少し鼻歌からメロディを作りやすくなった
・鼻歌からコードを起こすことができるようになった気がする
・ドリアンはすごいものだと思った!ほんのり感動した
・自分のゲームの雰囲気から、民族的なモチーフの曲を合わせたいと思った
作りたい曲の目標ができた
・ドリアンはすごい。北欧風とかエスニック的な曲にも使えそうな気がする
・実際ベースの付け方を見ても、付け所がわからない
・パーカッションは未だに感覚で付けている
・副旋律を付けたいと考えるがやり方が見つからない
・でも少し曲っぽい曲が作れた気がする

--------------------
時系列があいまいかもしれない
もっと最初から記録しておけばよかった

 まだまだ曲は作れない。

拍手

PR

※ブログ内の画像やファイル・文章の無断転載・配布禁止
Template by:Mogasy
忍者ブログ[PR]